▼▼▼株式会社IBSについて▼▼▼
創業18年目を迎える企画運営会社。
今ある仕組み、スタイルに、あらゆる視点、観点でとらえた ほんの少しの「アイディア」と「実行力」のスパイスを加えることで 生まれる「付加価値」の提案をしていくこと目指し、3つの軸で事業を展開。※戦略マーケティング型コールセンター事業・ヘルス&ビューティー事業・ネットワーク・ソリューション事業
「仕事の軸を複数持つことは、武器になる」
これまで弊社では、いわゆる「複業社員」という形でメンバーを受け入れるということを意識してきませんでした。
というのも、弊社では基本的に「目指すもの」「やりたいこと」に対して、オープンに「どんどんやっていいですよ!」というスタンスをとっており、実態として複業社員と呼べるメンバーがいるからです。
一例を挙げると、弊社の仕事と平行して、音楽の分野に従事している人間がいます。自分自身で音楽を作って提供したりもしており、そちらの分野でも生計を立てていた中で、弊社の正社員としての軸も持ち合わせるというスタイルを選んでくれた…という流れです。
このように、「複業社員」とも呼べる人材と共に働く、上記のようなスタンスをとっている理由としては、私自身「本業を持ちつつも他に自分の分野を持つことは、強い武器になる」という考えを持っているからです。
複業社員のように人生に複数の軸を持つ人は、知識・感性・人脈など、色々な意味で「幅」が広がりますし、これらはその人だけの武器と呼べるものだと思います。
これらの武器は当然、会社にもいい影響を与えてくれるので、複業をする人・雇う会社、両者にとっていい形なのではないかと思います。
「複業社員が離れていくことを恐れるよりも、社内満足度に力を入れることに力を入れる」
ただ、「複数の軸を持つ人材」を雇う企業側の気持ちとして、「他の仕事や収入がどんどん大きくなって、会社を辞めてしまう可能性があるのではないか?」という点を懸念される企業さんもたくさんいらっしゃると思うんです。
しかし、そういった発想でいるよりは、弊社では社内満足度に意識を置いています。
「IBSに在籍することで出会える“仕事”や“成長できる環境”を、IBS自らが提供していこう」そういった意識で日々社員と向き合う。そういったことからうちの会社に“望んで”所属してもらいつつ、どんどん「幅」を広げたり、なりたい自分の姿を目指していって貰いたいと願っています。
つまり、発想として「複業する人は辞めていってしまうかもしれないから、ウチの会社だけに従事してくれる人を採用しよう」ということではなく、「ウチの会社で働きたいと思ってもらえる何かを提供しよう」という考え方が大事なのではないかと思います。時代の流れもありますしね。
「無論、会社としてのコスト面のメリットは大きい」
複業社員を受け入れる側の企業にとっては、やはりコストの面でのメリットは非常に大きいと思います。
だからこそ、これから新しい事業を立ち上げるタイミングだったりで「あまりコストをかけられない…」という状況においては特に、複業という形でメンバーを受け入れるのは非常に良いことなのではないでしょうか。
また、人材を受け入れる上での不安材料として、1からコストをかけて募集・採用をしても、「その採用した人材が本当に会社と相性が良いかどうか」は実際に一緒に働くまではわからない、という問題もあります。お互いなかなかニーズが合わなかったりして、「結局いいマッチングじゃなかった」っていう話は往々にしてあると思いますし、それはもう“縁”だと思うんです。
そういったコストも抑えたい場合には、例えばカイコクのような複業支援サービスを利用することで、お互いのニーズに合わせたマッチングを支援してもらえるので、これも1つの方法なのではないかと思います。
「複業の最大のメリット、それは2つの可能性の広がり」
もちろん、視野を広げればメリットは他にもたくさんあると思います。
複業をする側のメリットとしては、「自分のライフスタイルにおける価値観が広がること」だと思います。
当然、1つの会社に従事して働くことも良いことだと思いますし、選択の自由は個人に委ねられていると思います。しかし、複業をすることで前述の通り「知識・感性・人脈などが広がる」ことで、またその先に描く「自分のなりたい姿」の幅も広がると思うんです。
つまり、複業という選択が、その先の自分の人生の選択肢も広げてくれるということです。
それだけに、やはり企業側としては、「その会社に従事したいと思うような企業であり続けること」が、命題になると私は考えます。
そして、そういった複業人材が新たな価値観を持って企業に参画することで、「その新たな価値観がきっかけとなって“今までは思いつかなかった斬新なアイディア”に出会える可能性が広がる」…そんな企業側のメリットも出てくると思いますね。
これらの「複業する側にとっての人生における可能性の広がり」と「受け入れ企業側にとっての斬新なアイディアを創出する可能性の広がり」は、複業における非常に大きなメリットと言える筈です。